2015年11月24日
オリジナルラヴ
行ってきました!!!
音楽の神さまです!!
今回の新しいアルバムから往年の名曲までも、ファンにとっては至高のひとときを味わうことが出来ました。
「ひとりソウルショウ」ギター一本であそこまで表現でき、歌も艶っぽっく磨きがかかり、声量は言うまでもありません。
最近テレビに露出し、ご本人も今年でバブルは最後とおっしゃってましたが、歌謡曲を歌ったおかげで、高齢者のファンも増えたのだとか。
どうも並んでいる際も、年齢層が高いなと思っていたところでしたので、MCを聞いて納得です。私も平均年齢は上げているほうですけど・・・
しかしぶっ飛んだギターと歌を聴いて、イメージが変わったのではないでしょうか。良い方に。
帰りは、ラーメンでも誘うかなと思ったところでしたが、アンコール出待ちしていたらすでにどこかに行かれた後でした。
次来られるときは連絡ください。観光案内しますよ~
九州相続相談センターの森でした。
只今、ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願い致します。
皆さんの1クリックがブログを書く励みになります!
相続のことなら熊本の九州相続相談センターへお気軽にお問い合わせください。
2015年11月19日
三線
三線
オーダーして半年、あと1年は待つのかなと。
なんでも鋸入れ、乾かし、塗装、乾かしと時間をかけて木を育てていくそうです。
時価○○万円・・・なんとか株も上昇して欲しいところです。
現在、人口皮の三線を弾いていますが、どうしてもポンポンと高く跳ねた音になってしまいます。それも響くのには違いないのかもしれませんが、しっとりとかつどっしりとした音の質にこだわってみたく本革一枚張りを今回オーダーしてみました。
そんな言っても腕の方はどうなのよと・・・
「エエ四」は読めるようになりましたが、民謡、唄三線、自由度はまったくなく余裕ありません(ガク~)
来年沖縄へ行くときには、浜三線できたらいいなぁ~と。それまでには海を見ながら弾けるようになんないとなぁ~
毎月行かれているI社長より、「海が待っています」と写真付のメールをよく頂きます。
いいなぁ~忙しい人ほど時間の使い方が上手なんですね~。
週末は田島貴男さんのライブです。彼はギターうまいので、三線も進めてみようかな~
週明けは、ライブの模様をお伝えいたします♪
九州相続相談センターの森でした。
只今、ブログランキングに参加中です。
応援クリックを宜しくお願い致します。
皆さんの1クリックがブログを書く励みになります!
相続のことなら熊本の九州相続相談センターへお気軽にお問い合わせください。